« Aerococcusは良く間違える菌の一つですが、何か? | トップページ | 第16回神戸グラム染色カンファレンスのご案内 »

2013年7月 1日 (月)

今週は島根県に伺います

今週の金曜日に島根県松江市に伺います。

昨年の10月に松江地区感染対策研究会が好評だったので続編です。

今回は最初に基本的な内容(塗抹の塗り方とか脱色とか・・・)を少しだけ話しますが、前回がっつりしているので今回は臨床編です。私がいつも感染症診療支援として活用しているグラム染色について話をします。

感染症診療をしているとグラム染色無しでは不安で仕方ないというあなた、時間があればちょっとだけでも良いので聞きに来て下さい。金曜なので菌活しましょう。

松江地区グラム染色スキルアップセミナー

『グラム染色の臨床活用法』

日時:2013年7月5日(金) 18:30~

会場:松江テルサ4階 中会議室

http://www.sanbg.com/terrsa/access/index.html

下記は市中肺炎患者から採取された喀痰です。答えが知りたい人は、松江テルサへGO!

Photo

------------------------------

おもむろにfacebookのページを作成してみました。

拙い英語で簡単に紹介しております。興味のあるユーザーの方は『いいね!』を押して下さい。

www.facebook.com/GramStainGym

|

« Aerococcusは良く間違える菌の一つですが、何か? | トップページ | 第16回神戸グラム染色カンファレンスのご案内 »

背景など病態把握」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。