« 同定終わらないと安心出来ない細菌の一つ | トップページ | 歯科材料のグラム染色 »

2009年1月21日 (水)

グラム染色で嫌気性菌の鑑別を

肺化膿症の場合、嫌気性菌が関与している場合が多く、グラム染色でもそのまま見えます。

私は、グラム陽性球菌や紡錘形のグラム陰性桿菌(Fusobacterium spp.)を目指し鏡検しますが、皆さんも同じですか?

グラム陽性球菌のうち、嫌気性菌はやや小さく、たまに染色が不鮮明になります。

主治医と相談して、嫌気培養を追加。嫌気性グラム陽性球菌検出しました。

600_3 ×1000

|

« 同定終わらないと安心出来ない細菌の一つ | トップページ | 歯科材料のグラム染色 »

グラム陽性菌」カテゴリの記事

グラム陰性菌」カテゴリの記事

背景など病態把握」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。