« 院内肺炎のガイドライン | トップページ | アーチファクト ブドウ球菌? »

2008年10月10日 (金)

膀胱ろう

たまにあるのが、膀胱ろうがある患者で、腎盂腎炎を起こしているので尿から何か出ていない?と言われます。

一応スメアを見せますが何を考えましょう?

たまに外れますが、皆さんのお考えの通りで大体当たります。自身を持って報告しましょう。

6002 ×1000

|

« 院内肺炎のガイドライン | トップページ | アーチファクト ブドウ球菌? »

グラム陽性菌」カテゴリの記事

グラム陰性菌」カテゴリの記事

コメント

おそらくですが、連鎖球菌はエンテロコッカスでグラム陰性桿菌は大腸菌ではないでしょうか?あまり自信がないのですが、書きこませていただきました。御指導よろしくお願いします。

投稿: こたろう | 2008年10月10日 (金) 23時46分

腸管内の細菌叢を考えたら、Bacteroides. sppが一番多く、GNRはその可能性が大なのでしょうか。
よくよくかんがえてみたらBacteridesのスメア像はみたことがない気がします。

投稿: highgear | 2008年10月11日 (土) 08時25分

グラム陰性桿菌は湾曲気味なので、大腸菌は少し違うような気がしませんか?

あと、バクテロイデスは過去に掲載されています。
http://gram-stain-id.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_4142.html

投稿: 師範手前 | 2008年10月12日 (日) 16時58分

グラム陰性桿菌は、腸内細菌より細く見えている様な気がしてきました。ということは緑膿菌でしょうか???

投稿: こたろう | 2008年10月13日 (月) 00時06分

バルン留置で、細い桿菌ですので、ブドウ糖非発酵菌と推測可能だと思います。良く似たのに、セラチアやプロテウスがありますが、私の見る限りハの字になるのは非発酵菌になります。

投稿: 師範手前 | 2008年10月13日 (月) 10時07分

いつも楽しみに見させていただいてます。
細い桿菌の場合、緑嚢菌をはじめとした非発酵菌を推定するのですが、特に尿検体で大腸菌が細く見えることがあるような気がします。こんな時は生検体を尿検査のようにして泳ぎを見ます。

緑膿菌など極毛はとても速く泳ぎますし腸内細菌は周毛性なので、そんなに早く泳がないいので、判別に役立ちますよ。

投稿: はま | 2008年10月19日 (日) 03時23分

はま様 初めての投稿ありがとうございます。
鞭毛(周毛)を利用しての菌名の推測は神奈川現象などの基本的な菌同定にもあります。
グラム染色と平行して検討を行ったものには、血液培養陽性時の肺炎桿菌の鑑別が可能だというものがあります。培養液を採取しカバーガラスをかけてみた時に運動してないのが肺炎桿菌の可能性があるので、報告に使うと言うのがあります。緑膿菌も使えるのは一つのアイデアです。コメントありがとうございます

投稿: 師範手前 | 2008年10月19日 (日) 21時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 院内肺炎のガイドライン | トップページ | アーチファクト ブドウ球菌? »