明日から、日臨技の研修会
明日から、日臨技の感染制御部門研修会があります。
今年のテーマは 『結核』。
罹患率の高い、わが国では依然として、問題の多い感染症です。特に、大阪、兵庫と罹患率の高い地方が多い関西圏での意識は高いものになっています。本当に地域差がありますよね。
上記に関係ありませんが、血液培養では珍しい菌が検出されました。
高熱が続き、肺炎もないが、呼吸器症状はある患者です。経口抗菌薬で解熱がないということです。喉頭や咽頭の症状も聞きましたが、咽頭に膿瘍があるようです。切開し、グラム染色をし、抗菌薬を投与してもらおうとしましたが、気になるので血液培養を採取してもらいました。必要ないのかな?と思いならが、次の日、陽性。
珍しいので殿堂入り決定です。菌はStreoptococcus sanguisでした。
いやー珍しい。もちろんIEは否定していますので。没問題。
最近のコメント