« 勉強会の案内② | トップページ | Gecklerなんぼやねん? »
本日は土日に救急に来た患者の喀痰スメアです。
膿性が強くM&Jの分類ではP3、Geckler分類では5としたいのですが、良く見ると『ちょっと待て?』と思えませんか?好中球優位に見えますがはっきりと判るものは少ないですがスメアに名前入れておきますね。やや円柱上皮成分が入り混じり、マイコプラズマ肺炎?と思わせる像です。白血球多めに見えますが、円柱上皮もカウントしてしまいます。???と記載しているものはどの細胞でしょうか?円柱?好中球?悩んでで夜も眠れません。
投稿者 師範手前 時刻 19時49分 背景など病態把握 | 固定リンク Tweet
???の細胞は核の色や細胞質の残骸から推定すると少々炎症で変性がひどい円柱上皮と解釈できます。どうでしょうか?
投稿: 師範手前 | 2007年6月25日 (月) 20時35分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
???の細胞は核の色や細胞質の残骸から推定すると少々炎症で変性がひどい円柱上皮と解釈できます。どうでしょうか?
投稿: 師範手前 | 2007年6月25日 (月) 20時35分